Art×Cafe2025

アーティスト

高橋 佑弥

高橋 佑弥

主に自我像(自画像を主体とした自己形成の欲求)を通じて、自身の感じる日常的に繰り返される「非概念性を伴う日常の違和感」を描きながら、新しい日本画の表現方法を模索していく。

作品

『形骸闘争論』
タイトル『形骸闘争論』
制作年2021
素材・技法岩絵具 水干絵具 墨 京上膠 銅粉 錫粉 杉板 アルミ箔
サイズ縦122cm×横47.4cm
『酩酊と覚醒』
タイトル『酩酊と覚醒』
制作年2020
素材・技法杉板、岩絵具、水干絵具、墨、京上膠、鉄針、アルミ箔
サイズ縦138.5cm×横190cm
『人刺し指の法則』
タイトル『人刺し指の法則』
制作年2019
素材・技法雲肌麻紙、岩絵具、墨、銀箔、銅箔、赤錆、金属腐食液、硫黄粉
サイズ縦76cm×横106cm
『外観と内観の境界線に於ける構造の錯誤について』
タイトル『外観と内観の境界線に於ける構造の錯誤について』
制作年2018
素材・技法杉板、岩絵具、水干絵具、墨、京上膠、鉄釘、銅釘、合成樹脂塗料
サイズ縦133.5cm×横165cm
『自己分析に因る自己批判。そして、自己考察に因る他者批判。』
タイトル『自己分析に因る自己批判。そして、自己考察に因る他者批判。』
制作年2014
素材・技法杉板、岩絵具、水干絵具、墨、鹿膠、京上膠、銅釘、合成樹脂
サイズ縦162cm×横324cm
『無垢と変態の螺旋、或いは絶望のフェティシズム』
タイトル『無垢と変態の螺旋、或いは絶望のフェティシズム』
制作年2025
素材・技法雲肌麻紙、岩絵具、水干絵具、墨、膠、銀箔、アルミ箔、銅鋲
サイズ116.7cm× 91cm

バイオグラフィー

2021年 「ART×CAFE 2021八千代まちなか珈琲の香るアートラリー」
2020年 「ART×CAFE 2020 八千代まちなか珈琲の香るアートラリー」
2019年 「ART×CAFE 2019 八千代まちなか珈琲の香るアートラリー」
2018年 「キョウノドウキ2018展」グループ展
2018年 「馴染む、けれどもはじく展」グループ展
2016年 アート講座「フレキシブルな日本画の世界 ~伝統・和の魅力とは~」
2015年 「from 0 フロム・ゼロ展」グループ展
2014年 「Exhibition of graduation Works 2013」卒業制作展
2012年 「まねぶかいが展」グループ展